写好人passage2018
2019.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2019.03
kurk
28日から始まる2019CP+は
ソニーブースが最大らしいです
自分の周りの商業系の方がたは、けっこう使用率が高いです
反して報道系、スポーツ系は頑固にcanon ニコンの一眼
ミラーレス、一眼を使い分けている自分の経験上、確かにスポーツ撮影は一眼の方がストレスが溜まらない。
何れにしてもターニングポイントの時代ではあります
中区野毛にて
このページのトップへ
春の装い
卒業シーズンです
グローバルな視点から考えると「年度末」は秋派です
しかしながら
卒業や入学、入社などの門出の祝いに「桜」は華やかで似合います
明治の人は「罪」な、、いや「粋」な判断をしてしまったんですね・・
横浜元町にて
このページのトップへ
凹み
この何ヶ月も「ぶらり散歩」でカメラを持ち出していない
スマホのせいだ、、スマホのアプリのせいだ、、
スマホのレンズのせいだ、、
理由はいろいろある
このページのトップへ
方向性
そろそろ「CP+」の開催される時期ですね
注目機種があまりない中、一つだけポイントが
「Lマウント」かな・・
横浜元町
このページのトップへ
Kadan
突然ですが
30年前って何してました?
自分はまだ、PCではなくワープロを使ってました
28年前にPower Macintosh 7100/80AVを購入します
そうこの時代は Macintosh と言ってました
Mac といえば Macintosh ,
まだ、Appleとは呼んでませんでした。
日進月歩とはPCのことを指すのでしょう
5Gになったらもっと変わります
横浜元町にて
このページのトップへ
席
自分も反省する
責任転嫁の「風潮」
人に厳しく自分に甘い
それを逆にすれば・・・
いいはずだ・・・
横浜元町にて
このページのトップへ
ドーム
最近・・町歩きをしていて口ずさむ曲は
「は〜〜るよ来いは〜〜やく来い♩」
です・・
中区にて
このページのトップへ
思惑
AIに支配される時代は必ずやってくる
と自分は確信している
根拠は、「人」の「退化」です
「怠慢性」とでもいいましょうか
現代は「不便」より「便利」を好む
いや、昔っから人は利便性の追求をしてきた
ありとあらゆる情報データを管理されることは・・未来に向けて始まっている
横浜元町にて
このページのトップへ
14日
欧米では赤いバラを男性から女性にあげるそうです
女性から男性にチョコをあげるというのは普通考えるとおかしなもんだ
世界中で二カ国しかそんな風習はないそうです
このページのトップへ
観覧車
遅ればせながら・・
映画「ボヘミアンラプソディ」を観た
「心を掴まれた」映画だったと思う・・
楽曲の持つ魅力とでもいいましょうか」
フレディ・マーキュリーはリアルタイムでファンだったので
余韻が残る映画の一つでした・・
みなとみらいにて
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:susanmini
ブログへようこそ!
2015新しく移転して心機一転!
最新記事
kurk (02/23)
春の装い (02/22)
凹み (02/21)
方向性 (02/20)
Kadan (02/19)
最新コメント
:大川散歩 (01/03)
かげたろう:大川散歩 (01/03)
:炎天の下で(2017’夏) (07/20)
monopod:炎天の下で(2017’夏) (07/20)
:とまれ(2017’夏) (07/17)
monopod:とまれ(2017’夏) (07/17)
:ご近所アジサイさん (07/08)
月別アーカイブ
2019/02 (23)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (31)
2018/05 (34)
2018/04 (32)
2018/03 (31)
2018/02 (27)
2018/01 (30)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (30)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (30)
2017/04 (29)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (25)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (32)
2016/03 (32)
2016/02 (30)
2016/01 (29)
2015/12 (30)
2015/11 (27)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (24)
カテゴリ
非日常景 (13)
日常景 (109)
未分類 (101)
スポーツ (1)
街 (80)
α7系 (74)
α6000 (108)
PEN-F (164)
Table top (3)
Lieca M9-P (29)
GRII (107)
EOS M5 (123)
iPhone6 (88)
iPhone7+ (251)
iPhone Xs Max (32)
クリップオン (27)
FUJIFILM (105)
Old story (87)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
はりあなのこころ
お散歩日記
Photo shot
エクランの撮影日記
Ever Green
LIFE SIZE LIFE
sudigital afterimage
B級フォトサロン
凡眼凡情
mn写心
monaural version
shindoのブログ
PHOTOMENTARY
かげたろうの写楽
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード