自分の「スクエアーフォーマット」観は、小学時代に遡る
親父のカメラが「ヤシカ」の二眼レフだった。
学生時代も仕事も「スクエアーフォーマット」ブロニカからハッセルへと遍歴
ローライは仕事には使わなかったが何台か遍歴がある
代理店時代デザイナーに「引きで・・撮っておいて!」の言葉がまだ印象に残っている
要するに「縦位置、横位置」自在にトリミングできるから利用勝手がいいということでした
若い、ペイペイのカメラマンのことですから・・・
大御所に同じように言ったかは、わかりませんW
そんな入り口の時代のフォーマットは「心象景」にピッタシなんですね

小机にて