CP+にて
土曜にカメラショーに出かけた。
昔は銀座松坂屋とか高島屋で開催されていた系統のカメラショー。
土曜日ということですごい人波で受付カンターまでたどり着けたのは20分近くかかりました。
当然のごとく、話題、人気のブースの人だかりはものすごく自分の目当ての「シグマSD クアトロ」ブースも結局カメラ本体に「触れず」仕舞い・・(並んで1時間半以上かかるので)
カタログを手に、隣にいたカメラマン見習いの若い衆と、ケース越しのカメラを前にして談義して帰った・・・
まあ、カメラといえどもいろいろ用途があるもので欲しいカメラは多々ありますが・・
今回は仕事用のめぼしいものをチェック。
このカメラ センサーがAPS-Hを使っている・・
EOS-1D MarkⅣなどで使っているものですね・・
発売は年末以降だという・・
あと、新レンズの50−100mmf1.8レンズも作例展示を見てとても魅力的でした。
ちなみに今回、連写性能、高感度性能は自分の仕事にはまったく選択外なので無視(N社、C社 S社 )
ユーテリティー用の(P社、F社 O社)も簡単にウオッチ

昔は銀座松坂屋とか高島屋で開催されていた系統のカメラショー。
土曜日ということですごい人波で受付カンターまでたどり着けたのは20分近くかかりました。
当然のごとく、話題、人気のブースの人だかりはものすごく自分の目当ての「シグマSD クアトロ」ブースも結局カメラ本体に「触れず」仕舞い・・(並んで1時間半以上かかるので)
カタログを手に、隣にいたカメラマン見習いの若い衆と、ケース越しのカメラを前にして談義して帰った・・・
まあ、カメラといえどもいろいろ用途があるもので欲しいカメラは多々ありますが・・
今回は仕事用のめぼしいものをチェック。
このカメラ センサーがAPS-Hを使っている・・
EOS-1D MarkⅣなどで使っているものですね・・
発売は年末以降だという・・
あと、新レンズの50−100mmf1.8レンズも作例展示を見てとても魅力的でした。
ちなみに今回、連写性能、高感度性能は自分の仕事にはまったく選択外なので無視(N社、C社 S社 )
ユーテリティー用の(P社、F社 O社)も簡単にウオッチ

おNEW
STAR
今日は土曜日です・・・
ひじょうに残念ながら時間ができてしまいました・・
したがいまして、昼にみなとみらいまで出かけることになってしまいました・・
こわいな〜^CP+
見るの嫌だな〜〜混んでるだろうし・・・(思いとは、うらはらに足が磁石のように向いている・・)
でも・・sd Quattro Hでも見てきます・・

E-PL7
「フォーカス」などかって名を馳せたスクープ雑誌で活躍したF氏が逮捕された・・(脅迫罪という)
自分も30代のころ同社の仕事(スクープ写真ではなく特集用)をしていたころ紹介されたことがある方です・・
頑固で強靭な精神力をお持ちの方で、当時軟弱な精神の自分には到底足元にも及ばないなと感じておりました。
(当時、取材仕事3本で辞めましたが)
老いの頑張りとでもいいますか・・頑固爺の勘違いとでもいいますか・・
反面教師とさせていただきましょう・・・w
でもね・・当時でも話題になっていた「スクープ」というジャンルは「犯罪」すれすれモドキのものも多かった・・というか
取材表現の自由という・・・・ある種の犯罪であった・・
キャンディットフォトは「盗撮」になってしまう現代、承認のないポートレートは肖像権の侵害になる・・
公園や街中で子供のむじゃきな姿にレンズを向けようもすれば親がすっ飛んでくる時代です
天国の木村伊兵衛氏も嘆いているでしょうね・・・
もっとも昨今話題のネットの個人情報を盗んで取材する方法も取材された側の泣き寝入りがなければ犯罪すれすれでしょうね・/
ひじょうに残念ながら時間ができてしまいました・・
したがいまして、昼にみなとみらいまで出かけることになってしまいました・・
こわいな〜^CP+
見るの嫌だな〜〜混んでるだろうし・・・(思いとは、うらはらに足が磁石のように向いている・・)
でも・・sd Quattro Hでも見てきます・・

E-PL7
「フォーカス」などかって名を馳せたスクープ雑誌で活躍したF氏が逮捕された・・(脅迫罪という)
自分も30代のころ同社の仕事(スクープ写真ではなく特集用)をしていたころ紹介されたことがある方です・・
頑固で強靭な精神力をお持ちの方で、当時軟弱な精神の自分には到底足元にも及ばないなと感じておりました。
(当時、取材仕事3本で辞めましたが)
老いの頑張りとでもいいますか・・頑固爺の勘違いとでもいいますか・・
反面教師とさせていただきましょう・・・w
でもね・・当時でも話題になっていた「スクープ」というジャンルは「犯罪」すれすれモドキのものも多かった・・というか
取材表現の自由という・・・・ある種の犯罪であった・・
キャンディットフォトは「盗撮」になってしまう現代、承認のないポートレートは肖像権の侵害になる・・
公園や街中で子供のむじゃきな姿にレンズを向けようもすれば親がすっ飛んでくる時代です
天国の木村伊兵衛氏も嘆いているでしょうね・・・
もっとも昨今話題のネットの個人情報を盗んで取材する方法も取材された側の泣き寝入りがなければ犯罪すれすれでしょうね・/