写好人passage2018
2015.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2015.03
夢のあとさき
週初め・・「明日は土曜日だ¡という《夢》を見ると・・・一週間がすっごく疲れる・・・w
このページのトップへ
本郷肴町
本郷肴町(ほんごうさかなまち)は、現在の文京区向丘の旧町名です・・
ちいちゃいころ、「さかまちのおじさん」「もんなかのおにいちゃん」「さんちゃのおばさん」と地名をつけて呼んでました・・だってそのころは町名番地はもとよりどこの駅で降りるかもわからない幼児・・
「さかなまち」ってどうして付けた地名なんだろうって中学生ぐらいまで不思議に思ってました(字も「魚町」だとばかり思ってましたし・・)
そして、地名が「文京区向丘」になったときおふくろが嘆いていた・
「本郷肴町」のほうが「粋」だね・・って
このページのトップへ
POP
冷たい雨が降ります。
もうすぐ三月・・一雨ごとに温かくなる・・と希望を重ねるが、
雨が止めばきっとあいつがやってくる・・「カフン」だ・・
このページのトップへ
鎌倉小町通りにて
夕暮れ時が1日の内、一番好きです・・・
このページのトップへ
やまかけ
マグロのブツ切りに「山芋」をかける
山芋が好きなのでマグロが見えないようにかける・・・
いや、マグロが少なかっただけか・・w
このページのトップへ
常備酒
生酛
現存する酒造りの技法の中でもっとも伝統的な造り方である。たいへんな労働を必要とするため、しだいに工程を省略する手法が探究され、明治時代に山廃酛(やまはいもと)が、ついで速醸酛(そくじょうもと)が考案された。一時期、生酛造りはほとんど行なわれなくなったが、近年の伝統再評価の流れの中でふたたび脚光を浴びつつある。
ですって・・・
✳︎大吟醸、純米吟醸、純米酒、特別純米などありますが「普段」の酒
このページのトップへ
Shoes
2年連続「東京マラソン」に参加している我が家の娘は・・今年は「運」が尽きたのか「不当たり」で抽選に漏れた・・
10人に一人の確率しか参加できないというんだから当の本人もあっさりしている・・
逆に雨の日の今日、「雨中に走りたくない」という娘の「ラッキー」は
まだ、あるのかも・・w
このページのトップへ
オリジナルアート
ニッポンオリジナルの最たるものは・・・食品サンプル。
数少ない旅行先の欧米だったりアジアだったり(豪州にはいったことがないのですが)
レストラン、カフェの店頭に食品サンプルを展示しているところは見当たらなかった・・・
ひとつひとつじっと見ているとポップアートにも見えて来る(POPには違いないけどw)
このページのトップへ
春の兆し
一昨日はめちゃくちゃ寒かった1日・・・
昨日の昼は「暖かい」1日・・・
陽の当たる場所では「つくし」か「ふきのとう」の気分になる・・・
このページのトップへ
ワイヤー
男性の「サガ」というのかハードな道具をみるとワクワクする・・・
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:susanmini
ブログへようこそ!
2015新しく移転して心機一転!
最新記事
kurk (02/23)
春の装い (02/22)
凹み (02/21)
方向性 (02/20)
Kadan (02/19)
最新コメント
:大川散歩 (01/03)
かげたろう:大川散歩 (01/03)
:炎天の下で(2017’夏) (07/20)
monopod:炎天の下で(2017’夏) (07/20)
:とまれ(2017’夏) (07/17)
monopod:とまれ(2017’夏) (07/17)
:ご近所アジサイさん (07/08)
月別アーカイブ
2019/02 (23)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (31)
2018/05 (34)
2018/04 (32)
2018/03 (31)
2018/02 (27)
2018/01 (30)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (30)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (30)
2017/04 (29)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (25)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (32)
2016/03 (32)
2016/02 (30)
2016/01 (29)
2015/12 (30)
2015/11 (27)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (24)
カテゴリ
非日常景 (13)
日常景 (109)
未分類 (101)
スポーツ (1)
街 (80)
α7系 (74)
α6000 (108)
PEN-F (164)
Table top (3)
Lieca M9-P (29)
GRII (107)
EOS M5 (123)
iPhone6 (88)
iPhone7+ (251)
iPhone Xs Max (32)
クリップオン (27)
FUJIFILM (105)
Old story (87)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
はりあなのこころ
お散歩日記
Photo shot
エクランの撮影日記
Ever Green
LIFE SIZE LIFE
sudigital afterimage
B級フォトサロン
凡眼凡情
mn写心
monaural version
shindoのブログ
PHOTOMENTARY
かげたろうの写楽
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード